工作機械へのCNCの結合手順が習得できます

- CNC結合コースでは、これからNC工作機械を立ち上げるための技術を習得できます。
- パラメータやラダープログラムが組み込まれていない初期状態のCNCを立ち上げますので、現場でのNC工作機械との結合作業をスムースに行うことができます。
- 結合手順を通じてCNCの仕組みがわかりますので、設計や生産技術、工作機械の組立作業の方、さらには保守コースを受講済みの方にもお勧めいたします。
強電盤設計の技術を習得できます

- CNCコントロールユニットやサーボアンプ、機械操作盤など、CNCを構成するユニット全般についての知識を習得できます。
- CNCとサーボアンプを接続するFSSBや、CNCと機械操作盤などを接続するI/O Linkを使って強電盤を構成する方法を習得できます。
- 各ユニットの接続状態の確認方法も習得できます。
立ち上げに必要なパラメータが設定できます

- 送り軸の軸名称や早送り速度、加減速時間やサーボループゲインなど、立ち上げに必要なパラメータの意味と具体的な設定値について習得できます。
- NC工作機械に合った最適なパラメータの求め方と確認方法も習得できます。
ラダープログラムのプログラミングが習得できます

- 運転準備、運転モード切り換え、手動操作、自動運転、MST機能など、機能ごとに関係する信号とパラメータを学習し、ラダープログラムのプログラミングを習得できます。
- ラダープログラムの確認方法も習得できます。
豊富な実習機材

- CNCの立ち上げと動作確認には、CNCシミュレータを使用します。
- CNCシミュレータは取り付け台が透明アクリル製ですので、CNCコントロールユニットや機械とのインタフェース回路などを容易に確認できます。
- 各自一台の実習機材を使用するので、高い実習効果が得られ、帰社後に即実践で役立ちます。